りとるくらふと リトルクラフト Little Craft 福田祐子 リトさん 木工作家 講座 オーダーメイド
Kikoro_entrance
Lito_introduce
gallery
Lito 製作中
previous arrow
next arrow

ギャラリーお知らせ

ギャラリーお知らせ

作家仲間の紹介

宮崎で活躍して居る、作家仲間の紹介です。宮国さんとの出会いは、2004年。アゲインビルの中で、「街の木工房りとるくらふと」の頃でした。彼は、インドネシアで木の調査をしてたと話してくれました。それから、私の木工教室に通ってくれました。楽しい作...
ギャラリーお知らせ

【綾工芸まつり】レポート前編

2022年 11月20日〜23日に開催されました。【綾工芸まつり】のレポート前編です。今年も、参加させて頂きました。染織/竹:木工/ガラス/陶芸/鋳金/食品の総勢47工房が、一同に「綾てるはドーム」で展示販売をいたしました。「心をつなぐ、物...
ギャラリーお知らせ

綾工芸まつり

今年も開催されます、【綾工芸まつり】11月20日(日曜)、21日(月曜)、22日(火曜)、23日(水曜)、場所:綾てるはドームです。「リトルクラフト」は、会場内の【国富町】ブースで出店します。去年の展示風景が、下の写真です。国富町ブースで、...
ギャラリーお知らせ

【アート&工芸散歩】への出展レポート

2022年、10月8日〜10日の三日間、【アート&工芸散歩】に参加しました。宮崎県は佐土原町の田ノ上集落で、神社や公民館に展示されて有り、アート作品をのんびりと鑑賞する企画でした。20人の作家達が、参加しました。作品写真の1部ですが  紹介...
ギャラリーお知らせ

ワークショップ・講座

3種類の木片でアクセサリーを作ります。ワークショップ・講座【初級用4】上のアクセサリーは、完成したものです切っただけの、カイズカイブキと  焦げ茶色のアサダ  黄茶色のカヤ   (3種類の木片)アサダとカヤは、磨いて  オイル仕上げが終わっ...
ギャラリーお知らせ

木工デザイン教室の準備(2)

カイズカイブキの枝で、アクセサリー制作(初級用)万能カッターで、輪切りにしました。芯の中に、年輪と紫色の模様が見えます。粗く切っただけですが、同じ枝でも模様が色々あります。好きなのを選んで下さい、アクセサリーの材料に成ります。縦で使うと、紫...
ギャラリーお知らせ

YouTubeで紹介されました

何と、地元宮崎市にお住まいのユーチューバーさんがお越しくださり、動画で紹介してくださいました!しかもしかも、小学生のYouTuberさんです!梅をそのまま食べてみたのだとか…気持ちはわかりますね、完熟梅は特に、甘くて高貴な香りがしますからね...
ギャラリーお知らせ

訪問者限定 梅を無料で取りませんか?

まだまだ枝に実が付いてる南香梅です、今年は大きくて豊作梅を浸けて見ようかな、もっと作りたいなと思う方は、どうぞ遠慮なく 無料です。後1週間くらいで終わりかな?